もしかしてあなたは今、
このようなことでお悩みではありませんか?

把握できない


経営者は、スタッフ同士の関係に直接関わるのが難しいので、スタッフ間で何が起きているのか把握できていないので不安だ

大丈夫?


スタッフに「大丈夫?」と聞いたら、「大丈夫です。」と言うけど、そういう人ほど退職・離職したりするので、何とかしたい!

ストレス


スタッフ間の人間関係のストレスで、身体的・精神的疲労が重なり、退職・離職する人が出てきた。

孤立


職場に苦手な人がいるストレスで、情緒不安定になり、職場の人と深く付き合おうとは思わなくなり、孤立しているスタッフがいる。

意見の相違


スタッフ間の意見の相違によりストレスを感じて、
    仕事の質の低下が感じられる。

人間関係


職場でのスタッフ間のコミュニケーションのひずみが生じて、人間関係が悪くなり、やりがいや充実感、喜びの低下が見られる。

このことは、氷山の一角です。

これらを放っておくと、経営者さまにとっても、スタッフさまにとっても、「もったいない退職・離職」です。

初めまして、株式会社心の力・代表の坂部由希子と申します。

スタッフ間の良好な人間関係をつくり、もったいない退職・離職をゼロにする

職場を作るのが専門です。

初めまして、株式会社心の力・代表

人間力育成コンサルタントの坂部由希子(さかべ ゆきこ)と申します。

最初は、業績を上げることが喜びの営業職時代が10年程ありました。

子育てと仕事の中、自身が腰痛に悩まされたことをきっかっけに人間の身体と心について学び始めました。

人が身体も心も健康で生きられることに関わる仕事をしたいと、ヨガインストラクター、健康運動指導士となり、公共施設、医療機関や企業でおこなったクラスは10年間で延べ4,000回以上になります。

そんな中、職場に起因するうつ病・心身疲弊の社会課題を痛感いたしました。

原因を探究し、心にアプローチすることで、「職場が心から協力し合える人間関係の場になれば、そのような問題は解決できる」との思いで、福岡地域を中心にお客さまに支えられて「人間関係による離職ゼロ」プログラム研修を行っております。

なぜ「人間関係による離職をゼロ」にしたいと思ったのか?

その理由は、ズバリ、私自身が働いているときに、職場での人間関係のストレスで、もったいない離職」を見てきたからです。

実は私も「人間関係」で苦しんでいました。

「なぜ、好きな仕事を辞めなければいけないのだろう?」

そう思っていました。

そのようなときに、兄は仕事が原因でうつ病になり、休職・退職しました。さらに癌が見つかるということに直面しました。兄は仕事が好きだったので、私はショックでした。

「そのような思いはしたくないし、させたくない。」と決意いたしました。

そのような理由で、「人間関係による離職ゼロ」にしたいと思いました。

希望する職場に入社したものの離職する人がいるのはなぜでしょうか?

内閣府が2017年に行った、就労等に関する若者の意識の調査によりますと、最初の就職先を離職した理由について次のような調査結果が出ています。

離職理由の上位3つは以下のとおりです。

1位…「仕事が自分に合わなかったため」 43.4%

2位…「人間関係がよくなかったため」 23.7%

3位…「労働時間、休日、休暇の条件がよくなかったため」 23.4%

職場における人間関係のストレスも、退職・離職を考える理由の2位となっています。

一日の大半を仕事をして過ごす会社員にとって、職場の人間関係は大きなストレスとなり得ます。

上司との関係、同僚同士のやり取り、部下とのちょっとしたコミュニケーションのひづみの繰り返しが大きな溝となり、結果、もったいない「退職・離職」という取り返しのつかない問題にまで発展してしまいます。

1位…「仕事が自分に合わなかったため」 43.4%も職場の人間関係さえ良ければ、解決できる問題です。

人間関係による離職ゼロ」プログラム研修とは、簡単に申しますと、

職場のチームワーク力を底上げする研修です。

スタッフ育成の課題はありませんか!?

職場での研修や勉強会を実施しても、その時はよくなったように感じても、

退職・離職・休職をはじめとする組織の課題が本当には改善されない、

というお悩みをよくお聞きします。

その理由は、何だと思いますか?

ズバリ、理由の本質は、「職場の人間関係」にあります。

ところが、

一般的なストレスチェックや産業医さんなどは、個人の問題への対処法です。

そうすると、結局個々人が、どこか他人事にしてしまいます。

だから組織の問題は根本的には改善されないのです。

そのようなことがよく起きていますので、

私の「人間関係による離職ゼロ」プログラム研修では、

個人の問題ではなく、「組織の人間関係の問題」だと捉えています。

想像してみてください。

リーダーが頑張るより、チームの人間関係がよくなった方が退職・離職がなくなる近道です。

特に女性が多い職場や、まさに介護・看護・保育の現場はそうです。 スタッフの人間関係がよくないと、リーダーは疲弊します。

ですから、

この「人間関係による離職ゼロ」プログラム研修は、

何をするのかといいますと、

「人間関係がうまくいかなくなる根本原因は何なのか?」

という問いを 2つのポイント、

「脳科学」「心の仕組み」から理解します。

自分を理解して、人を理解して、尚且つこれを職場チームみんなで共有するのです。

すると、

どのような変化がおこると思いますか?

「聴ける・言える・やれる」という安心な人間関係になります。

このことこそが、人間力をはぐくむということになります。

メリット1

笑顔の職場

職場に苦手な人がいなくなるので、笑顔が多くなり働きやすい職場になります。  結果として、もったいない退職・離職が激減します。

メリット2

連携がスムーズに

上司や同僚などのスタッフ間で十分なコミュニケーションが取れるため、お互いをフォローし合う雰囲気ができあがりますので、業務上の連携がスムーズになります。

メリット3

職場が好きに

職場の良好な人間関係ができていますので、仕事に対するやりがいが生まれ、

 職場が好きになり、仕事が好きになり、長く勤めていたいと思うスタッフが多くなります。

メリット4

好循環

仕事にやりがいを感じているスタッフが業績を上げたり、長く勤めてくれるスタッフが増えれば、組織全体の利益が向上し、より優秀な人材が集まる好循環につながります。

メリット5

より良い雰囲気へ

お互いをフォローする雰囲気があると、新人などの若い人も仕事を任されるようになり、責任を持って仕事に取り組むことができるようになります。

このような理由から、組織の底力をベストの状態に保てます。

これが、「人間関係による離職ゼロ」プログラム研修です。

お客様の声の一部

voice

介護施設「MUKU」(佐賀県唐津市浜玉町)代表の佐伯様の声

研修を受けた職員が明らかに変わったと、
ほかのスタッフが口にしていました。

介護施設「MUKU」様

自分の考えだけでなく、
相手の考えにも寄り添う気持ちが持てそうです。

えんぜる保育園様

みんながしっかり聴こうとしてくれるので、
話を止めずに自分の気持ちを話せました

えんぜる保育園様

経験や環境の積み重ねがその人をつくっていくので、
子どもたちにも良い環境、温かい雰囲気、
楽しい体験を沢山させたい

無料体験レッスンのご案内

スタッフ間の良好な人間関係をつくり、退職ゼロの職場を作ります

※研修中は、留守番電話になりますのでお名前電話番号をおのこしください。後ほどこちらからご連絡いたします。
受付時間:午前9:00~午後6:00(休日:日曜・祝日)
・研修対応は土・日・祝日いつでも行います
・お電話を頂きましたら、人間力育成コンサルタントの
 坂部由希子があなたの職場へ伺います。
・無料体験の所要時間は、90分です。
・職場から4名ぐらいでご参加ください。

私共は決して売り込みは致しませんので、ご安心ください。